立上げ9日目 7月11日 NO2 0mg/ℓ NO3 10mg/ℓ ・・・ 水質もほぼ安定したとみて良いかな? これで初期管理終了とし通常管理にはいります。
今回はテストとして明日より、いきなり1週間に一回2/1換水にしてみます。

今回は、NO2(亜硝酸)の値もNO3(硝酸)の値もそんなに高くなく比較的安定した状態で立ち上がってくれました。まあ、これも底床を丁寧に作ったこと(生きたバクテリアが付いたろ過材使用)、底床ヒーター電源ON、ろ過材を24時間エアーレーションが複合的に働いたってことでしょう^^

初期に発生する茶色の藻類も発生せずガラス面も綺麗なまま・・・リセットするごとに技術も少しづつですがスキルUP、ろ過システムもバージョンUPして管理が大幅に楽になってきてます~